転職を考えている方の中には、収入をアップさせたくて転職を考えている方や今の会社に不満があって転職を考えている方が多いかと思いますが、今いる業界とは違う業界で心機一転頑張りたいと考え、転職を希望しているという方も少なくないのではないでしょうか?
その考え方は非常にポジティブな考え方ですが、そこでどうしてもネックになってくるのが、「未経験」だという点です。
即戦力を採用したいと考えている企業は多いので、即戦力として考えにくい未経験者はどうしても採用されにくい傾向にあります。
そこでそんな方におすすめしたいのが、未経験OKの求人が豊富に揃っている転職サイト、マイナビ転職です。
この記事では、マイナビ転職について詳しく紹介していきたいと思います。
未経験の業界へ転職したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
マイナビ転職の口コミ・評判は?
マイナビ転職のサービスについて紹介していくまえに、まずはマイナビ転職の口コミについてみていきましょう。
良い口コミや悪い口コミに関わらず、実際にマイナビ転職を利用したことがあるユーザーの口コミは、非常に参考になりますよ。
良い口コミ
転職サイトは複数登録しましたが、利用していて良かったなと思ったところは、マイナビ転職·en転職でした!リクナビnextも登録していましたが、見てるだけで結局利用はしなかったです(´*ω*`)
参考になれば幸いです!— はる◆258chi (@KKK_n258) July 15, 2019
一昨日くらいにマイナビ転職のサイトに登録したら夕方電話があって、よく話を聞いてくれるしめっちゃ良かった!良すぎてびっくりした!やはり迷ったらプロにお任せが1番か!!
がんばろー!ふぁいとー!— ぱりんこ◎趣味垢 (@pinoooooh) February 7, 2018
純粋にマイナビ転職が一番良かった
転職会議はスカウトがゴミだけど求人見つけるにはいいかも— 五等分の冴えないReの育て方 (@Re_0000) March 1, 2017
悪い口コミ
マイナビ転職微妙やな
— メンタリストニート (@backhornkizuna) March 2, 2017
マイナビ転職のこの有能なのか無能なのか微妙な感じさ
— あたりぬ (@6xxg_3) February 5, 2017
@mynn122 正直マイナビ転職とキャリタスは微妙だった
— ガロア (@Galois_fun) October 22, 2015
マイナビ転職が選ばれる5つの理由
次に、マイナビ転職が転職活動をおこなっているユーザーから支持されている5つの理由についてみていきましょう。
①未経験OKの求人が豊富だから

冒頭でも触れましたが、マイナビ転職の最大の魅力と言えば、やはり何と言っても未経験OKの求人の豊富さがあげられます。
画像を見てもらえるとわかりますが、今現在マイナビ転職には、未経験でも応募できる求人が8,000件以上も掲載されています。
転職活動において未経験は最もネックになってくる部分なので引け目を感じてしまっている方も多いかと思いますが、これだけ多くの求人があるのであれば、未経験ということに引け目を感じずに転職活動をおこなえそうですよね?
また、未経験からの転職に役立つノウハウも掲載されているので、より未経験の業界への転職を進めやすくなっていますよ。
②独占求人が豊富に揃っている

マイナビ転職の公式サイトでは求人情報を閲覧できるようになっていますが、それらの求人情報は毎週火曜日と金曜日に更新されるようになっています。
毎週1,000件近い求人が新たに追加されるのですが、その中の実に80%以上が、マイナビ転職にのみ掲載されている独占求人となっているというから驚きです。
独占求人ということは他の転職サイトでは見ることや応募することができない求人なので、その独占求人を求めて多くの転職希望者がマイナビ転職を利用しているわけですね。
③さまざまな条件で求人を探すことができる

転職サイトを利用して転職活動をおこなう場合サイト内で自分の希望する条件に合う求人を探していくことになりますが、条件を絞って探さないと、自分に合った求人を効率的に探すことはできません。
マイナビ転職はその点においても非常に優れた転職サイトだと言えます。
というのも、マイナビ転職はさまざまな条件で求人を探すことができるようになっているからです。
業種で探せるのはもちろん、希望する働き方や経験・スキル、仕事の内容や適性診断の結果に合うものなど、さまざまな条件で求人が探せるようになっています。
これにより効率的に求人が探せるようになっているので、転職活動をスムーズに進めることができます。
④さまざまなサポートサービスが受けられる

マイナビ転職では、転職サイトとしては珍しくさまざまなサポートサービスを受けることができるようになっています。
例えば、転職活動を成功させるための肝となる履歴書のWEB添削や、自分に合った仕事がわかる適性診断、転職が初めてという方のためのフォローアップセミナーにスカウトサービスなど、転職エージェントサービス顔負けの充実ぶりです。
サポートサービスが充実しているということは、よりスムーズに転職活動を進めていくことができるようになるということでもあるので、転職活動をおこなうのが初めての方でも安心して利用することができるようになっています。
⑤転職に役立つノウハウコラムが豊富に掲載されている

転職サイトを使って転職を進める場合、なかなか転職が上手くいかず悩んでしまうことがあるかと思います。
また、どうやって進めればいいかわからなくなってしまったり、誰かのアドバイスが欲しくなることもあるでしょう。
マイナビ転職では、転職に役立つノウハウコラムが豊富に掲載されていて、そのコラムを参考にすることで転職活動における悩みを解決することができるようになっています。
そのため、転職活動でつまづいてしまう可能性をグッと低く抑えることができるようになっています。
マイナビ転職と当サイトNO.1、NO.2を比較!
サービス名 | マイナビ転職 | 【NO.1】リクナビNEXT | 【NO.2】ビズリーチ |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 未経験OKの求人が豊富な転職サイト | 転職実績No.1の転職サイト | スカウトが届くハイクラス転職サイト |
料金 | 無料 | 無料 | 基本無料 有料プランもあり(3,278〜5,478円) |
公開求人数 | 10,913件 | 22,075件 | 114,000件 |
未公開求人数 | 8,247件 | 9,316件 | 記載なし |
得意としている分野 | 営業・技能工・管理事務を中心に幅広く | 営業・事務・管理・ITエンジニアを中心に幅広く | 経営・営業・管理・マーケティングを中心に幅広く |
エージェントサービス | マイナビ転職エージェントサーチが利用可 | あり(リクルートエージェント) | なし (エージェントサービスを兼ねる) |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
こちらの表は、マイナビ転職とその他の人気の転職サービスを比較した比較表です。
マイナビ転職は取り扱っている求人数がそこまで多くないので、とにかく選択肢が多い方がいいという方にはあまり向いていない転職サイトだと言っていいでしょう。
しかし、未公開求人数は多いですし、何より未経験OKの求人がかなり多いので、未経験の業界で心機一転頑張りたいと考えている方には自信を持っておすすめできる転職サイトだと言えるでしょう。
マイナビ転職のよくあるQ&A
最後に、マイナビ転職に関するよくある質問についてみていきたいと思います。
①スカウトとはどういった機能ですか?
マイナビ転職にはWEB履歴書という機能がありますが、WEB履歴書を記入して公開すると企業からスカウトが届くようになります。
これがスカウト機能です。
②地方の求人も掲載されているのでしょうか?
はい。掲載されています。
それぞれの地方ごとでページが分かれていて、探しやすくなっていますよ。
③ウェブサイトでしか求人は探せないのでしょうか?
いいえ、アプリでも探すことができます。
アプリの方がウェブサイトよりも求人を探しやすくなっていますよ。
④専門サイトなどはありますか?
はい。用意されています。
女性の求人に特化したサイトやグローバル案件をメインに取り扱っているサイトなどがあります。
⑤退会・解約方法は?
マイナビ転職の退会は以下の方法で簡単におこなえます。
- ログインする
- 「各種設定の変更」をクリック
- 「退会の手続き」をクリック
- 画面の指示に従い、「退会する」をクリック
マイナビ転職まとめ
未経験OKの求人が豊富に用意されている転職サイト、マイナビ転職について詳しく紹介してきました。
マイナビ転職は取り扱われている求人数こそそこまで多くはありませんが、転職が初めての方でも安心して利用できるタイプの転職サイトです。
転職したいけど初めてで不安を感じてしまっているという方は、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?
きっと理想の職場を見つけることができるはずですし、スムーズに転職活動がおこなえるようになるはずですよ。